top of page
香りについて
アロマセラピーとは

アロマセラピーは香りを嗅ぐことによって
芳香植物のエネルギーを体内に取り込み、
自律神経を整え、人体の恒常性 (homeostasis)維持を目指します。
アロマセラピーは美と健康に働きかけていく
「芳香療法」であり、マッサージの種類を
指しているのではありません。
入浴やマッサージケアで
皮膚に塗布することでも香りの分子を
全身に循環させることができます。
香りは嗅覚を通して脳へ直接電気信号を送り、
その信号が大脳に到達することで、香りの感覚が生じると考えられ
吸気を通して肺から全身へ循環すると考えられています。
そのため、
香りは記憶や感情にも影響を与えます。
自律神経やホルモンバランスの調整に関わっていたり、ストレスホルモンなどの分泌に影響しているとも考えられています。
目には見えない心地よい香りをかぎ
リラックスすることで「今の自分」と
向き合うきっかけにもなります。
Neusch Organicでは、大切な体と心に、
新鮮で上質な香りを届けたいと思い
オーガニック認証精油「ARTQ OGANICS」を取り扱っています。
『香りは目に見えない』
『五感で感じる』
ぜひお店にいらして香りをかいでみてください。
bottom of page